10月27日(木)朝倉台里山クラブが桜井市立朝倉小学校の朝小農園で「サツマイモ収穫祭」を行いました。

この1年のサツマイモ栽培について振り返りたいと思います。

  4月、地域の森川さんから朝小農園を耕運機で耕していただきました。


まだコロナ感染が不穏な状態だったので、「朝倉台里山クラブ」の有志で畦をつくりました

 

 5月、学年ごとに「サツマイモの苗植え」をしました。

  大きな穴を掘り、水をたっぷり入れどろんこにします。
そして、苗は横に寝かすように植えます。

  土が乾かないよう「もみ殻」もしっかりと敷きます。

 「稲わらと遮光ネット」をかぶせます。これが森川流です。

  一週間後、全て根がつきました。苗植え成功です。

  夏、サツマイモの根に栄養が回るように伸びてくる「ツル」は、7~8回にわたり切ります。この方法も森川流です。地域によってはツル返しをしているところもあります。

秋10月、収穫祭です。

スコップでサツマイモを傷つけないよう優しく掘りましょう。

  「収穫祭」は、各学年毎順次行いました。

  大きく成長した「サツマイモ」がぞくぞくと現れました。

現れたお芋さんに歓声があがります!

今年も、たくさんのサツマイモが収穫できました。

収穫したサツマイモはしばらく寝かせると甘くなります。

来月には焼き芋大会をしたいですね~   (朝倉台里山クラブ:坂口)

 

2022年11月11日