この西5丁目の空地は外周道路に面しており、5月16日にも有志で草刈りを実施した場所です。
2ヶ月の間にヌスビトハギが急成長ました。この種はやっかいで服や靴、手袋によくひっつき洗濯しても落ちません。


そこで花が咲く前に草刈りです。ボランティア有志8名が集まり草刈り開始。





30分ほどで綺麗に雑草を刈ることが出来ました。

ボランティア有志の皆様、暑い中ありがとうございました。
予定より早く草刈りが終わりましたので、2号公園前の外周道路遊歩道に植えられたハナミズキ根元に混色された草花が茂りすぎ通行中の車両などから苦情がありましたので、坂口・川端両氏の協力を得て刈込み剪定を実施しました。





これで車両から歩道を通る歩行者の視認が容易になり事故防止につながりますね。(菅原)