過日、4号公園雨水排水管入れ替え工事の際、バラスが余りましたので都市計画課と業者さんのご厚意で朝倉台で頂くこととなりました。

早速、自主防災会や里山クラブの有志でこのバラスを団地下の素盞嗚神社前の道路に使用することにしました。

神社前の道路は地道ですので、水溜まりが出来やすくなっていました。


アスファルト道路との境界部分もかなり段差が出来ていましたので、ここにもバラスを敷いてなだらかにしました。

丁度作業中、この前を通りかかった慈恩寺区の方にもお礼を言われました。心が洗われますね~。


残りの余ったバラスは、4号公園内の夏祭り倉庫前に敷き詰めました。
皆様、お疲れ様でした。(菅原・坂口)